
主に自動車・バイクのレース用車両に使用される耐環境、
特殊ワイヤーハーネスを設計製作しています。
レース用ハーネスは高性能であることはもちろんのこと、過酷なレース環境に対応するための耐熱・耐摩耗・細さ・軽さが求められ、コネクタも一般では使われないものを使用します。さらにレース用部品ではメカニカルな「美しさ」も求められます。そのため一般的なハーネス加工とは異なる高い技術力が必要になります。

四葉クラフトは「航空部品加工」→「防衛産業部品加工」→「レース用部品加工」という変遷とともに技術力を磨いてきました。
そして、モータースポーツに携わり、モータースポーツの世界では一般のご注文以上にスピード感のある対応が求められ、ご注文を頂いたら直ちに対応することが重要です。
また、レース用部品に求められる「より軽く・より丈夫な」製品製作は、マニュアル通りの作業だけではない柔軟な対応も必要となります。さらに、レース用部品に非常に重要な安全性確保のためにも、細部までこだわった正確性の高い技術でお客様にご満足いただける製品をお届けいたします。
磨き続けた独自の技術力と製品を追求するチーム力で一歩前を躍進することが私たち四葉クラフトの強みです。

四葉クラフトが“信頼される”
3つの要素
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
楽ちんに!
これらの要素により四葉クラフトは、
ワイヤー・ハーネスの製作はもちろん、設計支援を行い
お客様のお手伝いをさせていただきます。
高い技術を持った社員を揃え、
手作業で質の高い製品を作ることで、
お客様のご要望にしっかりとお応えし、
材料選定力と調達能力を活かして
開発担当の方の業務のご負担を軽減いたします。
このように、
「面倒くさいを楽ちんに」変えていけるからこそ、
四葉クラフトは多くのお客様から信頼をいただいています。
-
多種ワイヤーに対応した
自動ワイヤーストリッパー -
圧着工具
-
検査治具
-
CO²レーザーマーキングマシン
-
撹拌機と真空脱泡機
-
強制循環式恒温器
-
自動回路試験機
-
デジタルマイクロスコープ